目次 |
「傾向」 |
1、概要 |
(1)入試結果 |
(2)出題分野 |
(3)難易度 |
2、各論(大問1~7) |
「対策」 |
1、概要
(1)入試結果
学習院女子2020年度A・算数は、難化しました。
学校公表の受験者平均点は、100点満点中、50.3点。前年度76.8から、26.5点マイナスとなります。
(2)出題分野
「計算問題」「年齢算」「規則性」「速さ」「時計算」「水そうグラフ」から出題されています。
「平面図形」の標準的問題が出題されなかったのが、平均点を下げる一つの要因になったと思われます。
(3)難易度
「計算問題」は、多くの学校では、ウオーミングアップ問題として出題されますが、学習院女子の計算問題は、かなり難しい応用問題です。
「計算問題なのだから、できるはず」という気持ちで取り組むと、あせりが生じます。
大問6「時計算」では、長針が動いたあとの面積を求めるという、変わった問題が出題されました。
動きのある図形問題が出題される学習院女子ですが、まさかこのような問題が出題されるとは、予想できなかったでしょう。
大問7「水そうグラフ」も、通常であれば「仕切り板」を立てるところ、「高さの異なる3つのコップ」を置くという、こちらも目先の変わった問題が出題されました。
このあたりの処理にとまどった受験生が多かったのではないでしょうか?
このあたりも、平均点を下げる要因になったと思われます。
「出題分野&難易度マップ」を掲載致します。(難易度はレッツ算数教室の分析によります)
Aが最も易しく、BCDの順に難しくなっていきます。
出題分野&難易度マップ | ||
大問1 | 計算問題 | A |
大問2 | 計算問題 | D |
大問3 | 年齢算 | C |
大問4 | 規則性 | C |
大問5 | 速さ | C |
大問6 | ||
(1) | 時計算 | B |
(2) | 時計算・面積 | C |
大問7 | ||
(1) | 水そうグラフ | D |
(2) | 水そうグラフ | D |
(3) | 水そうグラフ | D |
それでは、順に見ていきましょう。
2、各論(大問1~7)
大問1「計算問題」
こちらの計算問題は、ウオーミングアップ問題です。
大問2「計算問題(応用)」
こちらの計算問題は、応用問題です。
□には、4種類の記号のいずれかが入るのですから、4通り試してみれば、いつかはできます。
でも、それでは時間が足りません。
そこで「工夫」
「3×4□5」以外の部分を先に計算してしまいます。
すると、「 」=12/5
よって、□には÷が入ります。
大問3「年齢算」
定番問題です。
比例式または、倍数算で解けます。
大問4「規則性」
表を作ると、0+1+2+3……という規則性が見えてきます。
なぜ、このような規則性が生じるのか?という点まで、理解していれば、ベストです。
大問5「速さ」
0.3時間=30分というミスは、犯しがちです。
60分×0.3=18分です。
時速を分速に直すには、60で割ります。
1分は1時間の60分の1だからです。
大問6「時計算・面積」
長針が動いた「中心角」がわかったら、円の面積を「中心角/360度」倍します。
長針の11と中心角の分母11が約分され、計算しやすくなります。
大問7「水そうグラフ」
コップの底面積がわからないことから、難しくなっています。
でも、コップのかわりに、仕切り板を立てても同じこと。
仕切り板を等間隔に立てれば、底面積が等しくなるので、問題文の条件を損なうことはありません。
その上で、正面から見た面積図をかけば、比を使って求められます。
大問6「時計算・面積」、大問7「水そうグラフ」が、特に難しい問題です。
大問6では、中心角が分数になってしまい、計算方法がわからなくなった人がいたかもしれません。
分数A/B=A÷B
です。Aが分数でも、A÷Bを計算します。
大問7では、底面積のわからないコップをどう処理すればよいか、難しいところです。
水そうグラフでは、面積図をかきますが、あれは「見取り図」ではありません。
横の「長さ」は、「面積」を表しています。
仕切り板で区切られた「空間」も、コップ内部の「空間」も、面積図で表せば、ペッちゃんこの「長方形」になります。
よって、面積図をかいたとき、水がコップの裏側に回り込む心配はありません。
この点を理解できているかどうかが、問われています。
少し目先の変わった出題に対応するには、ふだん使っているツールの仕組みを理解することが大切です。
なお、学習院女子の受験者平均点は、毎年激しく上下します。
予断は禁物です。
当ホームページ内
「出題傾向の突然の変化に備えて」(タップ・クリックできます)
では、出題傾向に関係なく合格するための勉強の姿勢について、説明しています。
(青い文字をタップ、クリック) |
学習院女子の算数・トップ |
学習院女子 算数 対策 2023年 |
学習院女子 算数 対策 2022年 |
学習院女子 算数 対策 2021年 |